2018年11月29日

愛銃紹介④≪GE・SL-8≫

どーも、Wild MastashですΨ( ̄∇ ̄)Ψ



今回はGolden Eagle製SL-8です
愛銃紹介④≪GE・SL-8≫



人生初の海外製エアガンでした



実は初めて通販(Amazon)でポチった銃でもありますw



Golden Eagleとは中華メーカー

SL-8はG36の民間モデルでして

軍用と違って、グリップのあるライフルがダメだとかフルオートがダメだとか色々規制があってこんな形になってるみたいですね

まぁ見た目スナイパーライフルっぽくて、またバイオハザードのどれかで使われて

知る人ぞ知る銃、なのかな?w



てなわけで

そりゃスコープくらいはつけますねw

もっとスナイパーっぽくしたくもなりますよね

愛銃紹介④≪GE・SL-8≫

バレルをくっそ長くしてみましたよー

比較対象①ガンケース
愛銃紹介④≪GE・SL-8≫



そのままじゃガンケースに入りませんw



実際に計ってみると
愛銃紹介④≪GE・SL-8≫



ちっちゃめ女の子くらいになりましたw



ちなみに比較対象②Wild Mastash
愛銃紹介④≪GE・SL-8≫



はい

すみません

わて、こんなにちっちゃくありません

フィールドオーナーにうまい事撮ってもらいましたw



さて肝心の中身なんですが



中華製とはいえ、意外に悪くなかったんですよねー



箱に貼ってあった計測表?
愛銃紹介④≪GE・SL-8≫



実際に計ってみても、こんなもんでした



「意外に悪くなかった」



中身いじってます、どころの話ではなくて



メカボまるまる変えましたw



そもそもがマルイG36コピーっぽかったんで



思い切って次世代ver.3を組み込みましたw



ゆーてまぁ、元はTwitterでちらっと目にしたのを真似たんですがねw



そんなわけで、世界でも数える程しかない(と思いたい)次世代SL-8がわての愛銃の一つです



もちろんリコイルしますよー



リコイルカットとかしませーん

とゆーかよくやり方知りませんがw

リコイルあってなんぼ、てゆー気持ちもあるんでガスブロ大好きです



ちなみに



総製作費(本体込み)で4万くらいしかかかってないから、次世代の中でも格安でしたね

ヤフオク様々w



海外製にしかないモデルも結構あるんで、こーゆーやり方もありですね♪











同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
愛銃紹介⑫《東京マルイ・G3/SG-1❶》
愛銃紹介⑧《東京マルイ・ガスブロUSP》
愛銃紹介③≪東京マルイ・電動USP≫
愛銃紹介①≪東京マルイ・HC・MP5K≫
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 愛銃紹介⑫《東京マルイ・G3/SG-1❶》 (2020-01-19 23:57)
 愛銃紹介⑧《東京マルイ・ガスブロUSP》 (2019-02-10 00:59)
 愛銃紹介③≪東京マルイ・電動USP≫ (2018-11-27 18:38)
 愛銃紹介①≪東京マルイ・HC・MP5K≫ (2018-11-21 14:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。