スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2020年01月17日

愛銃紹介⑪《VFC・P8A1》

明けましておめでとうございます(遅い)



そして、随分間があいてしまいました(´-ω-`)



まぁ、楽しみにしてくださってる人なんかいないと思いますがww



とりあえず、前回の予告通りにVFCのP8A1を紹介したいと思いますヽ|・∀・|ノ





ご存知の方もいるでしょうし、見た目で気付く方もいるでしょうが

USPです(`・∀・´)

わての大好きハンドガンのUSPです乁( ´ ・ω・ ` )厂 うぇーい



まぁ何が違うかと言われれば



名称→ドイツ軍での採用名

ドイツ軍での制式採用されてるハンドガンがPなんとかなんで、その流れですね

HK417がドイツ軍ではG28と呼ばれてるカンジです




セレクター


比較対象として、右上が紹介済み(https://wildmastash.militaryblog.jp/e969404.html)のマルイ製USPで、左下がP8A1です

USPの場合、セレクター位置は上からセイフティ→ファイヤ→デコックなんですが

P8の場合、ファイヤ→セイフティ→デコックとなり

セイフティの先にデコックがあるので、デコックした後のセレクター位置がセイフティとなり、結構安全設計なんです

これは軍用ならではの位置らしいですね



おおまかな違いはこんなカンジで、あとはマルイかVFCかの違いですねー

海外製らしく




こんなステッカーが貼ってあったり

まぁ、剥ぎましたがww




あとはマガジン

流用はできません

注入バルブは国内用の注入音が聞こえるバルブに替えてます(。 ー`ωー´)



持ってみた感想としては、やっぱりVFCらしくリアルで

刻印なんかもリアル

ゆーてまぁ、実銃見た事も触った事もないけど(。・ω・)y-゚゚゚

こーゆーリアルさがあるから、VFC製も好きなんですよねー

H&Kの銃もよく出してるし(`・∀・´)



撃ったリコイルなんかはマルイより強いです

リコイル強いと撃ってて楽しいですなー(·∀·)ニヤニヤ



さて、中身なんですがこの子は注入バルブ以外はイジる気がまったくありません<( ¯﹀¯ )>



とゆーのもわてがサバゲーで時々するドイツ軍装備でのバックアップハンドガンの為に買いましたから(・∀・)

P8専用ホルスターもありますし

やはりそのままでいてほしかった

完全にサブですしねww



そーそー、機会があれば装備セットなんかも紹介したいですねー



需要があるかはわからんですが



そもそもこのブログ自体に需要が・・・?



(。・ω・)y-゚゚゚



とまぁそれはさておき



次回の愛銃紹介は



今年で所持16年目を迎える一番のお気にです( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!



これが早く紹介したかった  


2018年12月16日

愛銃紹介⑥≪VFC・HK416A5≫

どーも、Wild MastashですΨ( ̄∇ ̄)Ψ



今回はまたもガスブロ、そして海外製のHK416A5の登場です(  ̄▽ ̄)





買う前に店頭で試射させてもらったんですけど

まず思ったのが



軽っΣ(゜Д゜)



んで、実射させてもらって



お、お、おぉぉう( ゜o゜)



416か417欲しいなぁ

一挺ガスブロライフル欲しいなぁ

て思ってましたから

そりゃ買いますよねー( ・∇・)



まぁ



次世代416買うのと大きく変わらない金額なのに



冬は使いづらいですがwwww



いーんです



撃ってて楽しければ( ^∀^)



夏にちゃんと使ってあげれば(* ̄∇ ̄*)g



さて、このコ



内装はまだいじってません( ´,_ゝ`)



ガスガンはまだ勉強不足であまりよくわからんとですよ(´・ω・`)



あとわてはまず外装いじる癖がありまして



ゆーて、このコはそこまでたいしていじってませんがww




H&KのライフルにはH&Kのランチャーつけないと

てゆー使命感から

M320(S&T製)つけたら



重っΣ(゜Д゜)



この重さが反動のブレを抑えてくれるハズ



と、思いたい( ̄ー ̄)







あと、海外製ガスガンの弱点?としてあるらしいのが



国産と違ってマガジン等にガス注入の反応がわかりにくい(´・c_・`)



そもそも向こうの規格で作ってあるので

低圧の国産ガスは入りが良くないし

満タン時の吹き返しも出にくい

らしいです



やからこんくらい入れとけばいーかなぁと思ってても



実際は半分も入ってないとか



ワンマグ撃ち尽くす前に息切れしたりとか



この辺で使いづらさがあったんですが



こやつ





これを入れ換えるだけで



国産と同じ感覚で入れられるよーになってありがたいです(ノ´∀`*)



満タンにする為に結構な量のガス入る事に気付きましたし

燃費の悪さも手伝って

1日でガス缶一本消費するよーになりましたがww



まぁでも一人に一挺



ガスブロライフルでもいかがですか?



G3のGBBR欲しいなぁ  


Posted by Wild Mastash@ひで at 11:39Comments(0)HK416A5アサルトライフルガスガンVFC