2018年11月27日
愛銃紹介③≪東京マルイ・電動USP≫
どーも、Wild MastashですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
今回はマルイ電動ハンドガンシリーズ第3弾USPです( ・∇・)

前々回https://wildmastash.militaryblog.jp/e957188.htmlの時に10年前のハンドガンは全滅やったんで
じゃあハンドガン買おう
冬やし、電動にしとこ
てなカンジの流れで買った奴ですねー(* ̄∇ ̄*)
電動ハンドガン買ったのは、実は2本目でして
1本目は10年前にM93R持ってました
H&K銃はもちろん好きなんですが
多分潜在的にM9系が銃の基本形として刻まれてるんですよねー(* ̄∇ ̄*)
実際GBBのサムライエッジ(初期型)を持ってました
ただ、10年経つとモデルチェンジしてて
使うには色々と手間かかりそう、とゆー事で完全にお蔵入り(´・ω・`)
まぁまたサムライエッジ欲しいですww
さて、このM93Rなんですが
サバゲー復帰するにあたって探してみてるんですが
見つからない(´;ω;`)
最後どーしたのかも全く覚えてない゜゜(´O`)°゜
バッテリーはともかく
充電器すら見つからないσ(´・д・`)
まぁ今では
探すのをやめた時
見つかる事もよくある話かなぁ、と(*´∀`)♪
て、USPの紹介ブログでしたねm(__)m
こやつも外も


中も

多少いじってます( ´,_ゝ`)
外は拙い塗装(実はこっちが初塗装銃)と
純正マズルアダプターと社外のレイルアダプターにマイクロドットサイト
中はマズルアダプター付きパワーバレル
はい、中も外もマズルアダプター付きやったんで
ただ組んだだけではインナーバレル飛び出してて
純正マズルアダプターと干渉してスライドが入らないオチが待ってましたwwww
ついでにいえば
純正マズルアダプターと社外レイルも干渉して普通は同時につきません( ・∇・)
とゆーわけで
マズルアダプターは樹脂製なので
ドリルでマズルを拡げたり
サンダーでレイルをちょうど良い長さに切ったり、と
初めて多少の加工にも挑戦した銃でもありました( 〃▽〃)
あとは静音カスタムとか機密アップとかしたいなぁ
まぁ後回しですがねー(* ̄∇ ̄)ノ
今回はマルイ電動ハンドガンシリーズ第3弾USPです( ・∇・)

前々回https://wildmastash.militaryblog.jp/e957188.htmlの時に10年前のハンドガンは全滅やったんで
じゃあハンドガン買おう
冬やし、電動にしとこ
てなカンジの流れで買った奴ですねー(* ̄∇ ̄*)
電動ハンドガン買ったのは、実は2本目でして
1本目は10年前にM93R持ってました
H&K銃はもちろん好きなんですが
多分潜在的にM9系が銃の基本形として刻まれてるんですよねー(* ̄∇ ̄*)
実際GBBのサムライエッジ(初期型)を持ってました
ただ、10年経つとモデルチェンジしてて
使うには色々と手間かかりそう、とゆー事で完全にお蔵入り(´・ω・`)
まぁまたサムライエッジ欲しいですww
さて、このM93Rなんですが
サバゲー復帰するにあたって探してみてるんですが
見つからない(´;ω;`)
最後どーしたのかも全く覚えてない゜゜(´O`)°゜
バッテリーはともかく
充電器すら見つからないσ(´・д・`)
まぁ今では
探すのをやめた時
見つかる事もよくある話かなぁ、と(*´∀`)♪
て、USPの紹介ブログでしたねm(__)m
こやつも外も


中も

多少いじってます( ´,_ゝ`)
外は拙い塗装(実はこっちが初塗装銃)と
純正マズルアダプターと社外のレイルアダプターにマイクロドットサイト
中はマズルアダプター付きパワーバレル
はい、中も外もマズルアダプター付きやったんで
ただ組んだだけではインナーバレル飛び出してて
純正マズルアダプターと干渉してスライドが入らないオチが待ってましたwwww
ついでにいえば
純正マズルアダプターと社外レイルも干渉して普通は同時につきません( ・∇・)
とゆーわけで
マズルアダプターは樹脂製なので
ドリルでマズルを拡げたり
サンダーでレイルをちょうど良い長さに切ったり、と
初めて多少の加工にも挑戦した銃でもありました( 〃▽〃)
あとは静音カスタムとか機密アップとかしたいなぁ
まぁ後回しですがねー(* ̄∇ ̄)ノ